はじめまして! しっぽ です。
娘の友達家族に誘われて、キャンプに連れて行ってもらったのがきっかけで、
一気にキャンプ沼にハマってしまった母娘!
それ以前にも弟夫婦と一緒に行ったり、独身時代にもゲストで参加したり、
キャンプの経験はあったものの・・・
まさか、自分ひとりでテント建てて~外で料理作って~なんて!! 出来ないね~(;´・ω・)
な~んて思っていたんですよね。ほんと。
何せ、男手がナイ!
子供もまだ当てにならないし。
早くに旦那が他界してしまい、私ひとりでキャンプはキツイよなぁと…
ところが、お友達たちと行ったキャンプが、その時の私のツボにガツン‼ときたのでしょう~
だって、サクサクっとテント建てて、サクサクっと焚き火に料理〜!
いやぁ〜惚れますよね!
そのキャンプ以来、まずは自分ひとりで設営できるテント探しに燃えまくり
いろいろな方のブログも参考にさせていただき、
特に、母子キャンプをしている方々のブログをかなり読みまくりました。
まだ、自分がブログやるとは夢にも思っていなかったので、散々参考にさせていただいておきながら、お礼も言わずにおりまして・・・
この場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございます!
私自身、毎日沢山のブログにお世話になっているので、今度は私も情報発信してみよう!と思ってはじめる事にしました(^^)
のんびりやって行こうと思います!
そうそう、悩みに悩んで、買ったテントの事!
初めてのマイテント!
絶対ひとりで設営できそうな一品をGET!!
昨年夏の話ですが(^^;;
http://www.naturum.co.jp/itemdetail/index/8001130
そう! ケシュアです(^^)
私は娘と2人ですが、中は広々がいいなあ〜と思い、3人用を購入。
撤収にコツ?慣れ?が必要ですけど、身長153センチ小柄な私にも出来るので、一人で設営するならオススメ❤️
八畳間の部屋に広げて、しばらくキャンプ気分を味わったりしました(^^;;
秘密基地みたいで楽しいんですわ!部屋キャンプ!
実際にキャンプ場で使ってみると〜
足が筋肉痛になりました(T ^ T)
慣れてなかったせいもありますが、あまり頻繁に出入りするのは大変です。
ケシュアは気に入っているものの、
やはり立って動けるリビング付きがいいなぁ〜❤️
…と、こんな感じで始まった、キャンプギア集め。
もともと、男子が好むギア系が大好きな 困った性分ですから、あっ‼️っと言う間に火がつきます。
てなわけで、愛車の軽自動車もカーキ色のハスラーに変え、すっかりアウトドア気分な毎日!
では、また次回につづく… たぶん(≧∇≦)