有野実苑オートキャンプ場 2015.8.22〜23 その2
有野実苑 その2です(^^)/
1年の間に4度目の有野実苑なので、娘ちゃんも慣れたもの。
でも今回初めてプールに入りました。
初日(土曜)の昼間はさすがにプールは混んでいましたよ!
写真はたくさんのお子さんが写ってしまうので、やめておきまーす。
結局、プールは翌日にも入って大喜びでした。
夏休み中に行く時は水着必須ですね♪
ABCサイト方面に木登り遊具。
Dサイト側にもありまーす。
そのほか、手作りブランコや、竹馬などもあったり、スラッグラインもあります。
工作も出来ますよ。(えーと・・・有料ですが)
今回はオカリナの絵付けにハマっておりました。
子供たちが自由に遊んでいてくれると、のんびり出来ますね~
夜はごく普通にカレーライス(^▽^;)
しかも、子どものリクエストでバーモントカレ~ 普通すぎ~
特別何もお見せできるようなものはなく・・・
私はあまり料理上手ではないので、無理なく、手抜きで~シンプルに~
PANKOさんご一家の素敵なお料理と一緒に、
農園レストランで前菜盛り合わせとピザなども仕入れてきて、
豪華な食事となりました。
そんなわけで、
翌日の朝ご飯は、またまた残ったカレ~
余っちゃったし、子どもらはご飯とカレーでイイっていうし~
ま、いいでしょっ。
我が家風キャンプは、ゆったりが目標なのです。
無理しない無理しない・・・(^▽^;)
無理しないようにしたら、イライラが少なくなりました。
イライラしちゃうと、せっかくのキャンプが台無しですもんね。
日曜日は、お友達一家は一足先に帰りましたが、
その後我が家は、デーキャンプも付けちゃったので、のんびりと。
おやつ変わりに、じゃがバターをコロダッチで作ったり。
帰り間際に農園レストランで、
ピザ食べて~
かき氷食べたりして・・・
三時半ぐらいまでおりました。
やはり、のんびりキャンプはいいな~(*^^)v
娘ちゃんのお友達も楽しんでくれたかな~
さて、次のキャンプは・・・!?