ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年07月23日

昨年からお世話になったキャンプ場

7月18日から20日までの2泊3日で 
上小川キャンプ村やなせ 
に行ってきました。初めてのキャンプ場です(^^♪ お初の場所はドキドキしますね!
今年に入って、5度目のキャンプ。

おっと!…その前に、これまでの数少ないキャンプ歴を
忘れないように書き出しておきまーす(^^)

昨年、GWに涸沼自然公園キャンプ場!
ここから、キャンプ沼にハマり…
まだブログなんて頭になくて、楽しすぎて写真ナシ(^^;;

夏休み前に成田ゆめ牧場!
この時初ケシュアです。
で、筋肉痛と暑さに苦しみ… てなわけで、写真ナシ(^^;;
その後、またレポートしますが、小川キャンパル・ポルヴェーラ34を購入‼️
かなり思い切りました〜(≧∇≦)

夏休みに、あすなろの里でその新テント初張り。
あ、もちろんぶっつけ本番ではありません。
そこらへんは用意周到です!近所の公園で練習〜
あすなろの里、うちの娘ちゃんはセミ嫌いで…お気に召さなかったようですが、
私はカブトムシGETで楽しかったんですヨ!
夏はセミ!仕方ないじゃん‼︎と思いますが、トイレ内で転がってるのには耐えられなかったようです。
まだまだ設営、撤収でいっぱいいっぱいで、ほとんど写真ナシ(^^;;


その後9月に初めて2泊3日で、キャンピングヒルズ鴨川へ!
3時間運転疲れた…
ちょっとワイルドでしたかね…初心者キャンパーの連泊には…(^^;;
棚田からの景色は綺麗でしたよ〜
ただ、季節柄か アブが多くて…娘はブータレてました(^^;;


そして、10月始めに有野実苑オートキャンプ場〜
娘はこちらが超お気に入りになりました。
いわゆる高規格…って感じでしょうか⁉︎
遊具があるし、


手作りイベントもあり、温泉も!
夏は、プールもやってるようです(*^^*)
娘は無料の薪コーナーで、初ノコギリで薪作り!
これが思いのほか楽しかったようで、以来、有野実苑に行くと必ずMyノコギリ持参です(^^;


10月半ばにアラナミオートキャンプ場!
利根川を目の前に雄大な景色が素敵でした!



まだ、車はラパン❤️
ここも、娘と2人で! 川沿いサイトで釣り三昧!
ハゼとボラしか釣れませんでしたが〜
良くも悪くも、かなりザックリした感じのキャンプ場です。
私的には、川で釣り!すぐ海にも行ける(波崎が近い!)し、オフシーズンはアウト時間が自由だったし!、お気に入りになりそう〜
お風呂もタダです!でも…シャワーが…ほとんど出ません。水圧の問題なのかな〜 それが残念‼️


11月半ばに、再び、成田ゆめ牧場〜
今度は電源サイト、友達ご一家とグルキャン。


手前のモスラ風テントがポルヴェーラ34です(^^)
シワシワ…( ̄◇ ̄;)



コタツなんぞ持参!

そして、2014年、12月!締めくくりで、再び‼️ 有野実苑オートキャンプ場〜
スノピ主催のイベントキャンプに参加!






凄い、スノピテント 大連結!

そんな中、なんと、私のテントは小川ですが…( ̄◇ ̄;)
印西のお兄様、申し訳ありません…
場違いキャンパーに驚いたと思います。
スノピテント、凄く魅力的なんですが…ひとりで設営出来るのか⁉︎ で、思いとどまってしまう〜

我が家だけでは敷居が高くて参加出来ない所ですが、お友達のPANKO師匠一家にくっ付いて参加させてもらいました!
いきなりの素敵な経験‼️ありがたや〜

おっと…長くなってしまいました。
今年のキャンプ場簡単紹介は、また次回に!たぶん‼︎
(≧∇≦)