ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年09月22日

初張り! 新幕~ in サンタヒルズ No.1

シルバーウィーク 初日から2泊3日で行ってまいりました~ 栃木のサンタヒルズ!
初めてのキャンプ場です。

今回は仲良しママ友さんと、その息子さんと一緒で、合計4人でのキャンプ(*^^)v

常磐自動車道を通り、那珂IC降りのルートにて12時30分ごろチェックイン。

サンタヒルズのイメージがホームページの写真で見ていたイメージで出来上がっていたので、
着いてビックリ。。。かなり道が狭い!!
シルバーウイークだから激混みだったせいもあると思うけど、チェックインとアウトの車たちでごった返し。
2台の車がすれ違えない場所が多くて、しかも雑木林が鬱蒼としている場所だから余計に狭く感じる。
軽自動車だから、ヒェ~ッ となりながらもどうにかなりましたが・・・
大きな車で来ている方々も沢山で、みんな凄いなぁ(@_@)

・・・と、チェックインしてサイトについて車を停めて・・・までで、かなり疲労困憊。
想像していたのと、かなり違う(;'∀')
あれ~? なんか狭いなぁ~ 車も停めにくいなぁ~

サイトは林間サイトのN6・N7 でした。
2つ続きのサイト。仕切りはないので、2組用のようです。
場内サイト案内図を写真撮ってくるのを忘れてしまった!!
どうもテンションが上がっていきません。

なんだかバタバタしながらの設営。
写真撮る気合い入らず・・・

では、途中経過がありませんが、紹介します!!


ジャーン!!!



悩みに悩んで選んだワンポールテントです。

ピルツ9-DX となりました~

張った直後です。
事前にYoutubeで張り方動画を何度も見ていたので、わりとすんなり立ち上がりました(*^^)v
ここまで時間にして約20分ぐらい。
専用のグラウンドシートを買わずに持ってるシートを重ねたりして下に置いたので、
これで時間とってしまった~(^^;
やはり、高いけど、いずれは専用グラウンドシートが欲しいかも。

この時点ではまだインナーを付けたりしてません。
中に入ると、インナーなしなら結構広い!

この後、インナーを取り付けて~



ひさしを出すといい感じ~♪
出入口にはアルミスノコ。
これはとても便利です。汚れてもいいし~



インナー付けると虫対策もバッチリ。
ただし、やはり皆さんが言ってる通り、かなり狭くなってしまいますね。。。
ケシュアのコットを入れたかったのですが、ちょっと窮屈そうなのでやめました(/_;)
コットを入れるなら、ローコットがいいですね。

中の写真、もっと撮れば良かったなぁ~
次回、もっとじっくり撮ろうと思います。

サイトが細長く幅が足りないので、お友達のテントとタープのレイアウトに少し手こずりました。


ピルツの後ろから。





ピルツ、可愛いです(*^▽^*)

場所さえしっかり決めてしまえば、立ち上げも簡単だし。
ピルツだけでは雨の時とか困りますが、
タープもあれば大丈夫。
テント内の配置が四角くないので難しい所ですが~

最初、娘ちゃんは落ち着かないとか言ってましたが、
2日目にもなれば、すっかり慣れて、逆に狭いけど落ち着くわ~とか言ってました。

さすがに、2ルームのポルヴェーラと比較しちゃうと、
使い勝手はポルヴェーラの圧勝。
でも、ピルツの立ち姿や、キャンプ!! テント!! っていう雰囲気がイイ~(*^^)v
小川にこだわったわけではないですが、
両方とも同メーカーなので、今度は両方張っちゃおうかしら・・・などと思ったり。

ピルツを寝床に、
ポルヴェーラのインナーを付けないでタープ変わりに接続・・・とかやったらどうかな??
雨なんて全然OKな感じになりそ~

ただし、2つ張ると設営はいいとして、撤収が辛いかな・・・(^^;

な~んて、おかしな妄想をはじめているわけです。


ここまで、ニューテントの紹介でした~

サンタヒルズの2泊3日の紹介は、また次回に続きます(≧∇≦)

  

2015年08月27日

三角・・・とんがり・・・ワンポール

しっぽです(^^)/



REVOルーム4プラス (9月発売予定) の記事が~出てた~ ヽ(^。^)ノ

実は密かに待っていたのです~
ちょくちょくチェックしてたんですが、かなり気付くのが遅れた。。。(/_;)

これをREVOタープと組み合わせてみたいなぁ~って思っておりました!!

9月~9月~ 何日発売なのかなぁ~

こうなると、REVOフラップとか~REVOラックなんかも・・・うふふ・・・

でもなぁ。我が家がよく行く区画サイトでは、張れないのかなぁ~

フリーサイト率が増えるかも・・・!? (^▽^;)


実は、このREVOルーム4プラス のほかにも、かなり気になる存在がありまして。。。

娘は、最近、新しいテントは三角テントがいいね~ とか言っていて、
それはたぶん私が三角テント目立つ~! とか言っていたからだと思うわけですが、
三角テント、そう とんがり君、そう ワンポールテントが欲しい病なわけです。
正直、見た目にやられました。
テントっていえば、コレだ~!! って気分になりますから~

私でも建てられそうな大きさのもので、候補としては~






テンマクさんの circus300


結構悩んでネット徘徊中でした(^^;
・・・もちろん、絶対必要な訳でもなく、ポルヴェーラ34があるので、満足しているんですけどね。

でも、性分なので。。。コレ! ってなると実際に試したくて仕方ない!!

そしたら、今度はREVOルーム4 プラスの記事!
なかなか発表されないから、こりゃぁ~今年はないなぁ~来年かぁ~
って諦めていたんですよね。。。

あ~~~ 悩むぅ~~~
・・・え? 悩む必要ない!? (;´・ω・)そ、そうですよね。。。 

でも、悩みたいのです。
これらのテント達の良い所、悪い所など、ご存じの方がいたら是非!ご教授下さい!!
それから、別の三角・とんがり系でおススメとか・・・(もっと悩むじゃん)
お願いしまーす。(≧∇≦)


  

Posted by しっぽ at 00:37Comments(2)テント・タープ