ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月25日

有野実苑オートキャンプ場 2015.8.22〜23  その2

有野実苑 その2です(^^)/

1年の間に4度目の有野実苑なので、娘ちゃんも慣れたもの。
でも今回初めてプールに入りました。
初日(土曜)の昼間はさすがにプールは混んでいましたよ!

写真はたくさんのお子さんが写ってしまうので、やめておきまーす。

結局、プールは翌日にも入って大喜びでした。
夏休み中に行く時は水着必須ですね♪

ABCサイト方面に木登り遊具。
有野実苑オートキャンプ場 2015.8.22〜23  その2

Dサイト側にもありまーす。
有野実苑オートキャンプ場 2015.8.22〜23  その2

そのほか、手作りブランコや、竹馬などもあったり、スラッグラインもあります。

工作も出来ますよ。(えーと・・・有料ですが)

有野実苑オートキャンプ場 2015.8.22〜23  その2
今回はオカリナの絵付けにハマっておりました。

子供たちが自由に遊んでいてくれると、のんびり出来ますね~


夜はごく普通にカレーライス(^▽^;)
しかも、子どものリクエストでバーモントカレ~ 普通すぎ~
特別何もお見せできるようなものはなく・・・
私はあまり料理上手ではないので、無理なく、手抜きで~シンプルに~
PANKOさんご一家の素敵なお料理と一緒に、
農園レストランで前菜盛り合わせとピザなども仕入れてきて、
豪華な食事となりました。

そんなわけで、

翌日の朝ご飯は、またまた残ったカレ~
余っちゃったし、子どもらはご飯とカレーでイイっていうし~
ま、いいでしょっ。

我が家風キャンプは、ゆったりが目標なのです。
無理しない無理しない・・・(^▽^;)
無理しないようにしたら、イライラが少なくなりました。
イライラしちゃうと、せっかくのキャンプが台無しですもんね。

日曜日は、お友達一家は一足先に帰りましたが、
その後我が家は、デーキャンプも付けちゃったので、のんびりと。

おやつ変わりに、じゃがバターをコロダッチで作ったり。

帰り間際に農園レストランで、
有野実苑オートキャンプ場 2015.8.22〜23  その2

ピザ食べて~

かき氷食べたりして・・・

三時半ぐらいまでおりました。


やはり、のんびりキャンプはいいな~(*^^)v
娘ちゃんのお友達も楽しんでくれたかな~
さて、次のキャンプは・・・!?



最新記事画像
豊里ゆかりの森 またまた写真少なし、、、
石岡つくばねオートキャンプ場 2016.3.12~13
ちょびっとSOTO遊び
家でも外遊び気分で~ ユニフレームの上火ヒーター
初張り! 新幕~ in サンタヒルズ No.2
初張り! 新幕~ in サンタヒルズ No.1
最新記事
 豊里ゆかりの森 またまた写真少なし、、、 (2016-03-23 23:26)
 石岡つくばねオートキャンプ場 2016.3.12~13 (2016-03-15 23:26)
 久々の… (2016-03-11 23:57)
 ちょびっとSOTO遊び (2016-02-27 22:19)
 久々… (2016-02-27 01:17)
 家でも外遊び気分で~ ユニフレームの上火ヒーター (2015-09-25 23:21)
この記事へのコメント
こんにちは~。

子供が喜びそうなキャンプ場ですね(^^)我が家からも近いので、涼しくなったら行ってみようかな♪


無理をしない。
とっても共感しました。楽しく過ごしたいですもんね~。ついイライラしちゃいますが(^^;
Posted by しげぞーしげぞー at 2015年08月26日 15:14
☆しげぞーさん
こんにちは!(^^)
有野実苑はファミリーが多く、グループキャンプは推奨してないので、子どもは多いですが、大人数でワイワイ固まっている事は少なく、安心なキャンプ場です。
ちょっと高いんですが…
撤収の時、いつもイライラしたり慌てたりしちゃうので、なんとか改善したいな〜と常々模索中です。
…でも、しちゃいますよね〜(^^;;
Posted by しっぽしっぽ at 2015年08月26日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有野実苑オートキャンプ場 2015.8.22〜23  その2
    コメント(2)